今年もあと1か月。

コロナ状況も厳しくなってまいりましたが、それぞれのクラスを無事に継続して開催しています。

 

消毒、調理中もマスク、ゴム手袋着用。

食事はふたテーブルに分かれて、お話しするときはマスクを着用して頂いて・・など、

今まで以上に生徒さんにもご協力して頂いていて、大変有難いです(/_;)

 

今後はさらにパーテーションを導入予定しています。

蜜にならないように、窓を開けて換気をしながら、細心の注意を心掛けています。

 

今年も明日から12月ですね。

最後の一か月はこれまで以上に大切に、皆さんと良い時間を作っていきたいと思っています。

楽しい時間をみんなで作っていきましょう!

 

富士山静養園ももうすっかり秋でした。
静養園に行く道のイチョウ畑。
綺麗すぎて感動です。

紅葉を添えて秋のお食事に・・。

小田原の料理教室, マクロビオティックAOMUGI, 湯河原にも近い料理教室

通常クラスに加え、プライベートクラスを受講してくださっている生徒さんも増え、それぞれ和気あいあいと、コロナに負けずに料理の楽しさを学びに来てくださっています。

来年度は2月下旬(か3月上旬)の新クラスを開催していきたいと考えています。

体験クラスも随時開催していますので、遊びにいらしてください。

 

神奈川県の料理教室 マクロビオティックAOMUGI。茅ケ崎・大磯・秦野・熱海・厚木・藤沢・平塚・松田・足柄・西湘地域の野菜料理教室です。(神奈川県小田原市)湯河原・伊豆・三島・静岡・沼津・伊勢原・厚木・横浜方面からも料理教室へご参加いただいています。