立春の料理教室お知らせ~マクロビオティックAOMUGI~

今週は寒さが厳しくなるようですが、
もう立春なんですね。

小田原城でも梅の花が沢山咲いて、春の訪れを感じながら歩くのはとても心地よかったです。

今回は出張専門助産院みゅーりえさんの子育て支援活動のお手伝いを。

小田原ママまんがルームサマサマさんでの
子育てママ向けのお話会「思春期までの男の子の子育てどうする?」
でのケータリング弁当、たくさんの大地の恵みをお届けしました。
喜んで頂けたようで、よかったです♩

神奈川県の料理教室,クッキングスクール

昨日はナチュラルスイーツToitoi さんのスイーツ講座。

良質な食材を使用し身体のことを大切に考えたお菓子。

農家さんのことも大切に考え、丁寧に作られてたお菓子に対する情熱にとても共感し、

是非うちでお菓子教室を!」とお願いしたところ、快く引き受けてくださり、今回の開催となりました。

のりこさん有難うございました(^^)。

 卵もバターも使用していないのにとにかく美味しくて!
生徒さんにも大好評でした♩

ナチュラルスイーツToitoiお菓子講座

長年農業の生産現場に関わっていたToitoi佐久間のりこさんは、農家さんが大切に育ている野菜や果物・小麦を、マクロビオティックをベースとした焼き菓子に込めて、小田原の工房から発信しています。

 

どうしてその材料をお菓子に使用するのか、ひとつひとつ説明を聞きながら、身体への負担をなるべく減らしたものを届けてくれるのりこさんの想いを、優しい笑顔と共にたくさん受け取りました。

さて、2月12日(水)はBean's vellageさんが新たに取り組んでいる「Soy bean プロジェクト」でお料理を提供させていただきます。

 

ご家庭で作り易くて美味しい大豆料理とレシピシートをご用意してお待ちしています。

TERRAFOODさんのべジチーズやべジソーセージなどのヴィーガン料理も食べられるそうです。

しかもなんと・・・無料だそうです(^^)。

詳しくはビーンズビレッジさんのHPをご覧ください。

 

3月27日(金)は、昨年度好評につき第二弾、アサクラオイルの代表朝倉玲子さんの「オリーブオイル使い方講習」。

美味しいイタリアンを教えて頂きます。

さらに、アサクラ商品を特別価格(他にはないシークレットセールです!)で購入できるお得な講座となっています。

 

店頭でセール価格で購入できることはまずないので、

この機会に是非購入してみるのも、お勧めです♩

 

基礎コースレッスンも3コース残すところあとわずかですね。最後まで楽しんで受講していただけるように進めていきたいと思います。

 

4月からは日月倶楽部での調理がまたスタートしますので、多忙によりしばらく特別講座はありません。

 朝倉さんの講座でのご参加を、心よりお待ちしています♪

野菜ごはんの店 青麦(あおむぎ)

神奈川県小田原市南町1-2-3