富士山静養園での食事会

朝倉さんの講座のあとは、教室のお休みを頂き、

今年も富士山静養園での「やよいのお食事会」にキッチンスタッフとして参加していました。

2泊3日の予報は雨でしたが幸運にも晴れが続き、お客様は静養園の美しい大地の中で想い想いの時間を過ごされていました。

朝のお散歩では富士山にとても素晴らしいご来光を拝めたそうで、よかったです。

普段は穂高養生園でしか食べられない弥生さんのお食事ですが、静養園では地元の無農薬野菜をふんだんに使用し、大豆唐揚げ入り煮物、季節のかき揚げ、ミネステローネ、荏胡麻和え物、にゅうめん、玄米粥など、この3日間で本当に沢山の彩り豊かなお料理の数々が食卓を飾りました。私たちスタッフも頂きましたが、ひとつひとつ工夫されていて、まさに弥生ワールド!

 

昨年よりも多くの方にご参加頂き大盛況で、弥生さんも私たちスタッフもフル回転!
食事の準備で大忙しでしたが、お客様からは本当に美味しかった、また来年も来たいです、などの嬉しい感想と温かい拍手、お菓子やコーヒーの差し入れまで心温まるご厚意に思わず涙してしまいました。

 

弥生さんのお食事は、私の料理の師匠とも言えるくらい影響を受けているかもしれませんね(^^。
マクロビオティックの枠を超えて、今後も癒しの料理を皆様に提供できればと思っています♪

神奈川県の料理教室 マクロビオティックAOMUGI。茅ケ崎・大磯・秦野・熱海・厚木・藤沢・平塚・松田・足柄・西湘地域の野菜料理教室です。(神奈川県小田原市)湯河原・伊豆・三島・静岡・沼津・伊勢原・厚木・横浜方面からも料理教室へご参加いただいています。