中島デコさん料理講座

 

やっと秋らしい気候になりましたね。
秋の空気を吸いながら小田原城の木々の中を歩くのが心地良く、気づくとあてもなくふらふらとエネルギーを補充しにいく今日この頃です。

さて以前ブログでお伝えしましたが、11月9日(金)にマクロビオティック料理研究家中島デコさんをお招きして、料理講座「ブラウンズフィールドの秋のお食事と、サステイナブルなお話会」を開催いたします。

今回は、ブラウンズフィールドで提供している秋のお食事を一緒に作ります。

お食事の後は、ブラウンズフィールドでの興味深いサステイナブルな暮らしについてお話していただきます。

デコさんのお話は、いつも時間が経つのを忘れるほど楽しくて、お話を聞くだけでも価値があります。

デコさんとこんなに身近にお話できるチャンスもなかなかありませんよ^^。

 

千葉県いすみ市の里山にある古民家スペース「ブラウンズフィールド」を拠点に、持続可能な食べ物・暮らし・生き方を提案している、料理研究家の中島デコさん。

 

 

 

カフェやサステイナブルスクールなど、農・食・人との繋がりを大切にして、多くのひとが出会う場所を提供し、世界各国から集まる若者達とともに、持続可能な自給的生活を送っています。

 

 

 

また2012年より人・自然・微生物などの全ての生命を慈しんで生きていきたいという思いの詰まったナチュラルオーベルジュ「滋滋の邸」、ナチュラルストア「アナサ」をオープン。

 

 

 

2016年出版部門BF BOOKSを立ち上げる。国内外で講演会やマクロビオティック料理講師として活躍中。料理本やエッセイ等、著書多数。

 

 

 

ブラウンズフィールドについてはこちら
http://brownsfield-jp.com/


もしご都合あいましたら、どうぞご参加ください


デコさんの料理本をお持ちの方はサインして頂けますのでご持参ください

お申込みお待ちしております!

体験クラスのご案内
10月の体験クラスも開催します。
HP
をご覧ください

1月は穂高養生園の野本弥生さんの料理教室を開催する予定です。
こちらも決まりましたら、ご案内いたします。

1月お正月明けよりクシマクロビオティックのコースレッスンがスタートします。
詳細はHPをご覧ください。


最後までお読みいただきありがとうございました。

野菜ごはんの店 青麦(あおむぎ)

神奈川県小田原市南町1-2-3