今年最後のクシマクロビオティック、ModuleB(中級クラス)が終了しました。
ご参加頂きまして有難うございました。
それぞれのクラスの生徒さんがグンと上達したいな~、と実感した回でした。
料理することが好きになった、苦手な食べ物が食べられるようになった、
そんな感想を頂き、大変嬉しく思います。
クシマクロビオティックのコースレッスンは、
穀物を食べる事を大切にしています。
玄米を美味しく炊く方法も色々とありますが、
今回は麺料理の回。
Bクラスまですすむと、麺料理のバリエーションも増えます。
付け合わせの手作りの胡麻だれは大好評でした。
小麦アレルギーではない生徒さんには、
栄養価の高い全粒粉の麺をお勧めしています。
といっても、茹でてみると本当に美味しくて。
そしてお肉料理の代わりのお勧め食材、セイタン。
お肉も質の良いものを適量でしたらよいと思いますが、
クシマクロビオティックではお肉を使わない、植物性のたんぱく質の摂り方をお勧めしています。
青椒肉絲、本当に美味しいですよ。
Aomugiではクシのコースレッスンに加えて、
おうちで作り易いレシピを加えています。
食養の観点からもお話しますので、
どのようなメニューだと身体に負担がかからない、
などが分かるようになるので、いざ病気になったとしても、
実生活で役に立ちます。
おせちクラスは満席です。
現在キャンセル待ちを受け付けております。
次回コースレッスンスタートは5月頃(募集は3月頃)を予定しております!
料理を好きになりたい方、そして2週間に1度身体に良くて美味しいものを食べたい方、大歓迎です。
1月からは新しい仕事が入っており単発クラスが難しいため、
3月頃に新しい企画を考えておりますので、しばらくお待ちください!